「PayForex抽選キャンペーン」応募規約

本規約は、Queen Bee Capital株式会社の海外送金サービス「PayForex」に登録しているお客さまを対象に、当社が開催するキャンペーン・ゲーム・イベント等(以下「キャンペーン等」という)に係るお客さまのご利用条件を規定するものです。
本規約に拘束されることに同意しない場合は、キャンペーン等をご利用いただけません。キャンペーン等をご利用いただくと、本規約に同意したものとみなされます。
本規約で使われる「当社は」、「当社を(に)」、および「当社の」などの用語は、Queen Bee Capital株式会社およびその役職員を指すものです。
また、「お客さま」および「お客さまの」などの用語は、PayForexに登録している方、キャンペーン等に応募された方、本ウェブサイトへアクセスされた方のいずれであるかにかかわらず、キャンペーン等の利用者を指すものです。
本規約はお客さまの承諾やお客さまへの通知なしに、当社が随時変更できるものとします。本規約の変更後は、お客さまは変更後の規約に同意したものとみなされ、変更後の規約が適用されます。

第1条 サービスの概要

「PayForex抽選キャンペーン」(以下「本サービス」という)とは、海外送金サービス「PayForex」に登録しているお客さまを対象に、当社が開催するキャンペーン等のことをいいます。

第2条 利用資格
  1. 本サービスは、日本国内在住の満18歳以上の方が対象です。
  2. PayForexのアカウント登録完了後、本規約に同意のうえ、本サービスに参加した方を参加者とします。
  3. PayForexのアカウント登録は、「PayForexサービス」利用規約に準じます。
  4. 本サービスの利用料金は無料です。ただし、本サービス利用に関する通信料はお客さまの負担となります。
  5. 本サービスの利用期限は、当社が定めたキャンペーン等の参加期間に準じます。
第3条 ニックネームの登録

キャンペーン等への参加にあたり、任意のニックネームを登録いただきます。ただし、以下の表現を含むニックネームの登録は禁止いたします。

  1. 第三者の個人情報、または当人を含む個人が特定できるような情報と判断できる表現
  2. 当社や第三者等への誹謗中傷と見受けられる表現
  3. 売名、または広告宣伝目的と見受けられる表現
  4. 犯罪予告、または犯罪・違法行為等を助長する表現、またはそれに相当する表現
  5. 特定のアカウントへの不正アクセスを助長すると見受けられる表現
  6. 年齢・性別・民族・人種・国籍等による差別表現と見受けられる表現
  7. 当社や第三者の知的所有権を侵害する、または侵害する恐れのある表現
  8. 未成年や第三者に悪影響を及ぼすと見受けられる表現
  9. 公序良俗に反すると見受けられる表現
  10. 上記以外に当社が不適切だと判断した表現
第4条 参加方法および承認

お客さまはキャンペーン等への参加にあたり、ウェブブラウザあるいはアプリからPayForexアカウントへログインを行い、当社が用意したプラットフォーム上から、抽選ゲームを行います。
また、キャンペーン等に参加したお客さまが、次のいずれかの項目に該当する場合、当社はその参加の否認、または参加の承認を取消できるものとします。

  • ①当社、または正当な権利を有する第三者の著作権を侵害する場合
  • ②公序良俗に反すると判断できる行為をする場合
  • ③法令に違反する、あるいは違反のおそれのある行為をする場合
  • ④本サービスおよび当社の運営を妨げる行為をする場合
  • ⑤過去に本規約第9条に定める禁止行為を行い、本サービスの利用制限またはアカウントが利用停止となったことが判明した場合
  • ⑥その他、当社が本サービスの利用を不適当と判断した場合
第5条 本サービスの中止および変更等

当社はお客さまの承諾ならびに通知がなくとも、本サービスの中止や停止および実施期間やルール等の変更を随時行うことができるものとします。
また、当社は本サービスの中止や停止および変更等により生じたいかなる損害についても理由や原因を問わず一切の責任を負いかねます。

第6条 当社の知的所有権

お客さまは、本ウェブサイト・テキスト・グラフィックス・リンク・ボタン・ロゴ・画像を含む(だが、それらに限定されるものでない)本サービスならびにすべてのその他当社の著作権・商標・サービスマーク・ロゴ・製品およびサービス名が当社の所有であること(以下、「当社の知的財産」)、また、当社の知的財産をいかなる方法によっても展示・使用・複製・修正しないことに同意いただきます。

また、お客さまは以下の定める行為を行わないことに同意していただきます。

  • ①いかなるロボット・スパイダー・スクレーパーまたはその他本サービスにアクセスするための自動装置の使用
  • ②本ウェブサイト上(または印刷した本ウェブサイトのページ)に表示されたいかなる著者・商標またはその他所有者の通知あるいはキャプションの削除や変更
  • ③当社またはいかなる第三者の著作権・特許・商標・企業秘密またはその他知的所有権または肖像権・プライバシー権を侵害しないこと

ただし、お客さまは個人的で非営利的な利用の場合にのみ本ウェブサイトのページのコピーを閲覧および保有することを許可されます。

第7条 当選内容の表示

当社はキャンペーン等の実施期間中や終了後において、当該キャンペーンに当選されたお客さまを、該当のお客さまの承諾なしに掲載できるものとします。
また、該当のお客さまのアイコンやニックネーム、当選内容の情報を掲載いたします。
しかし、お客さまが本規約の第3条、第4条および第9条にて定める禁止行為のいずれかに該当する行為を行った場合には、該当のお客さまの掲載を停止いたします。
掲載は当社の任意のタイミングで更新および変更できるものとします。

第8条 景品等の贈呈

当社は当社が定める抽選ゲームに当選し、かつ 当社所定の手続きにより、PayForexアカウントを有効化したお客さま(以下、「当選者」という)を対象に、景品等を贈呈することができるものとします。ただし、当選者が次のいずれかに該当した場合、または該当すると当社が判断した場合、当社は景品等の贈呈を取消できるものとします。

  • ①当社に対し、当選者が景品等の贈呈について辞退を申し出た場合
  • ②当選者が日本国外在住であることが判明した場合
  • ③当選者の年齢が18歳未満であることが判明した場合
  • ④景品等の贈呈手続きに際し、虚偽の情報を当社に通知した場合
  • ⑤登録メールアドレスまたは電話番号へ電子メールやショートメッセージ等の手段にて通知したにもかかわらず、期限内に贈呈に係る手続きがされなかった場合
  • ⑥転居や死亡等の理由により、景品等の贈呈が困難となった場合
  • ⑦景品等の贈呈の対象となったキャンペーン等における行為が、本規約第9条に定める禁止行為のいずれかに該当した場合、または該当すると当社が判断した場合
  • ⑧暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に該当することが判明した場合、または該当すると当社が判断した場合。
  • ⑨上記以外に景品等の贈呈が不適当と当社が判断した場合

※景品等の贈呈手続きに際し、該当景品の生産中止や仕様変更あるいは法改正等の事由により景品等を当社が贈呈できない場合、当社は当選者の同意を得ずに、代替品を当選者に贈呈できるものとします。
※景品等の贈呈手続きを行う権利は当選者本人に限り有効とし、景品はPayForexに登録している住所への送付又は、登録アカウントへの付与に限ります。 なお、当選者は景品等の贈呈手続きを行う権利を第三者への譲渡、貸与、売買することはできないものとします。

第9条 禁止行為

本サービスにおいて公平にキャンペーンを実施するため、以下に定める行為を固く禁止いたします。

  • 同一人が複数のアカウントを使用し、キャンペーンに参加すること
  • ②複数人が1つのアカウントを共有すること
  • ③本規約第3条に定める禁止表現を含むニックネームや自己紹介文およびプロフィール画像を登録すること
  • ④PayForexのアカウント登録時、キャンペーン等の参加時や景品の受取時に虚偽の情報、あるいは家族や知人等を含む第三者の情報を無断で登録すること
  • ⑤他のお客さまのアカウントを不正に使用し、キャンペーン等の参加および利用をすること
  • ⑥家族や知人等を含む第三者にアカウントの譲渡、貸与、売買を行うこと
  • ⑦キャンペーンの参加内容やその結果を変更することを目的として、アカウントの削除または退会を行い、新たに本サービスの参加および登録すること
  • ⑧ソフトウェアや機器、端末等の操作や改変等、その手段を問わず不正な方法で抽選結果等を改ざんすること
  • ⑨その手段や内容を問わず、本サービスのシステムの運用を妨げる、またはその恐れがある負荷を本サービスのシステムに加えること
  • ⑩上記以外に本サービスの利用において当社が不適当と認める行為を行うこと

上記に定める禁止行為のいずれかに該当、あるいは該当すると当社が判断した場合、当社はその理由や原因を問わず、該当のお客さまの本サービスの利用の制限あるいはアカウントの利用停止を行う場合があります。
また、景品の贈呈後に禁止行為が発覚した場合には、当該景品あるいは当該景品に相当する金額を返還いただく場合があります。

第10条 景品等贈呈の有効期限

景品等の贈呈およびその手続きに関しての有効期限は、当該キャンペーンの結果発表から、該当商品が持つ交換の有効期限に準じ、それを超過した場合、当該キャンペーンの景品等の贈呈およびその手続きに関する権利を失うものとします。
また当社は、上記の有効期限をもって当該キャンペーンの景品贈呈に関する応対を締め切り、以後これを行わないものといたします。

第11条 免責事項

本サービスの利用に関して、以下の項目に関するお客さまの損害について、当社は一切の責任を負いかねます。また、当該損害の賠償をする義務も持たないこととします。

  • ①理由や原因を問わず、お客さまが本サービスの利用に必要なPCやスマートフォン等の動作推薦環境に適用せず、本サービスのご利用ができなかったことによる損害
  • ②本規約第4条に定める事由により、当社が本サービスへの参加を承認しなかったこと、または承認を取り消したことによる損害
  • ③本規約第5条により、当社が本サービスの中止・内容変更・一時的な中断、キャンペーン等の実施期間の短縮もしくは延長等を行ったことによる損害
  • ④本規約第8条および第9条に定める事由により、当社が当選からの除外または景品等の贈呈を取り消したことによる損害
  • ⑤参加者が本規約第9条に定める禁止行為を行い、その結果として本サービスの利用制限またはアカウントの利用停止となったことによる損害
  • ⑥景品等あるいは景品等の贈呈に必要な情報の盗難、紛失、滅失等による損害
  • ⑦上記以外に本サービスにおいて当社の責めによらない事由により生じたあらゆる損害
第12条 損失補償

お客さまは、お客さまの本サービスの利用・本サービスへの接続・本利用規約に対する違反・他者の権利の侵害による、あるいはそれらに起因する、合理的な弁護士費用を含む第三者によるクレームまたは要求のすべてを補償し、当社、サービス会社、およびそれぞれの子会社、役員、エージェント、パートナーおよび従業員に何らの損害も与えないことに同意していただくことになります。

第13条 電子通信・設備等

お客さまは、本規約が電子的に締結されること、および次の各号について電子的な手段で提供されることに同意していただくものとします。

  • ①本規約および本規約に対する一切の修正・変更・追補
  • ②本サービスの利用
  • ③本サービスを利用したお客さまの取引の記録
  • ④本サービスに関連する情報の提供(日本国内の法令で義務付けられている者を含むが、これに限られない)
  • ⑤本サービスに関するお客さまからサポートデスクへの問い合わせや当社からお客さまへの連絡、応答等
  • ⑥その他本サービスに関連する当社とお客さまとの間におけるやり取り

本サービスは、コミュニケーションが紙媒体やその他非電子的手段で提供されることを許可していません。お客さまは電子的な情報提供等への合意を取り下げていただくこともできますが、その場合、本サービスをご利用できず、本サービスの利用に関する契約は解除されます。同意を取り下げるには、https://www.payforex.net/support/contactへご連絡ください。

また、お客さまは、当社が提供する本ウェブサイトおよびアプリの利用に関して、次の各号に同意するものとします。

  • ①本サービスの利用に必要な設備等(コンピュータ、スマートフォン等の情報端末、プリンタ、電子通信回線等)は、それらの変更または追加の必要が生じた場合も含め、すべてお客さまの責任と費用において調達するものとします。
  • ②本サービスの利用にあたり発生する通信費用はすべてお客さまの負担とします。
  • ③本ウェブサイトおよびアプリは、当社の推奨する環境(設備等に要求される仕様、ソフトウェアのバージョン等)で使用するものとします。推奨する環境以外の利用に起因または関連してお客さまに生じた損害等について、当社は責任を負いません。
  • ④お客さまは、本ウェブサイトおよびアプリは本サービスを利用する目的に限り使用するものとし、アカウントに関する情報(ID、パスワード等)は、ご自身の責任において厳重に保管・管理するものとします。パスワード等を失念した場合、または第三者に知られた可能性がある場合には、ただちに当社所定の方法により、パスワード等の変更手続を行うものとします。お客さまがパスワード等を第三者に知られたことにより、この変更手続前に当該お客さまに生じた損害については、当社が明示的に別に定める場合を除き、当社は一切責任を負わないものとします。
  • ⑤お客さまは、本サービスを利用するための情報端末を、ご自身の責任において厳重に保管・管理するものとします。当該端末の盗難・紛失があった場合またはそのおそれがある場合には、ただちに、当社所定の方法により当社への連絡を行うものとします。お客さまによる当該端末の盗難・紛失により、当社への連絡前にお客さまに生じた損害については、当社が明示的に別に定める場合を除き、当社は一切責任を負わないものとします。
  • ⑥本サービスで利用するお客さまの連絡先(Eメールアドレス、SMS、電話番号等)は、お客さまの責任において用意し、変更がある場合は、当社に遅滞なくご連絡いただく必要があります。

以 上
2025年08月20日制定